綺麗な口元で若々しく!
一昔前には、虫歯を削って詰める、被せる、それで終了という時代が続きました。
どういう事かと言うと、治療終了後数年経過して、虫歯になって、歯科医院に行ってまた詰める、被せるという繰り返し。
最終的には歯が殆ど無くなり、抜歯。
そして入れ歯。
車も新車で購入しても、定期点検、車検が必要なように、人の歯も治して終わりでは長持ちしません。
治療が終了して、3ヶ月、6ヶ月、半年後程度の間隔で定期的にチェックを歯科医院で受けることをオススメします。
軽度なうちに虫歯や歯周病を発見することで重症化を防ぐ事ができます。
PMTCとは
Professional 専門家が
Mechanical 機械で
Tooth 歯面を
Cleaning クリーニングする
の頭文字をとった用語です。
歯ぐきから上の部分の掃除が中心で毎日の歯みがきだけでは取り残してしまっているプラークをプロのテクニックでしっかり取ることで、虫歯予防や歯肉炎、歯周病の改善にたいへん効果があります。
PMTCの効果
歯がツルツルになる
お口の中がサッパリする
着色が取れ自然な白さがよみがえる
痛みや不快感がない
虫歯予防、歯肉炎、歯周病の改善になる
歯周病の「予防」のみならず「治療」のためにも必須なスケーリング・ルートプレーニング
スケーリングとは
スケーリングとは、つまり歯石取りのこと。歯ぐきのなかにも隠れている歯石をスケーラーという専門の器具で取り除きます。歯石とは、プラークに唾液のカルシウムが沈着して石灰化したもので、いったんこびりつくと歯ブラシでは取れません。しかも軽石状の歯石はプラークの細菌にとって居心地のよい隠れ家。歯周病を引き起こす原因にもなります。なので3〜4か月に一度、スケーリングを受けることをおすすめします。
料金
PMTCクイックコース PMTCが初めての方にオススメです。 |
20分/2,000円(税別) |
PMTCスタンダードコース |
30分/3,000円(税別) |
頑固な着色コース(茶しぶ、ヤニ) |
20分/2,000円(税別) |
PMTCはホワイトニングと併用して行うことをオススメしています。
お気軽にご相談ください。